ENTRY
アスリートの更なる活躍を応援するため、審査基準に達したアスリートには[エアー]製品の提供を行っております。
マットレスの重要性に気がつくことができた


主に自転車競技のトラック中距離種目に取り組んでいます。バンクと呼ばれる壁のように傾斜(最大40-45度)のついた250mの走路を走ります。2028年のロサンゼルスオリンピックでメダルを獲得することが目標です。そして、その目標に向かっていく中で、世界中の誰か1人にでも、生きる活力を与えられる存在になりたいです。

質の良いリカバリーを行うことです。リカバリーの中でも、特に重要なのが睡眠だと私は感じています。学生と選手を両立する中で、睡眠時間が削られてしまうことは多いです。しかし、今まで以上に睡眠の質を高めることができればより上手に心も身体も回復させることが出来ると思います。
各国の様々なホテルで寝ることがあるのですが、やはり硬さには悩まされることが多いです。柔らかすぎても良くありませんし、硬すぎるのも良くないです。そのような状況を変えることができる[エアー モバイルマット]を使うことがすごく楽しみです。睡眠がより楽しみになっています。

腰が痛い時の睡眠の際、どうしてもすぐに眠りにつけなかったり痛くない体勢を見つけることに時間がかかったりしていました。しかし、[エアー SI マットレス]を使用すると寝転んでも腰の痛みがかなり軽減され、むしろ朝起きて腰が痛いと感じることが本当に無くなっています。そのため、睡眠の質が気付かないうちにすごく良くなっているのだなと感じています。マットレスの重要性に気がつくことが出来ました。本当に感謝したいです。
[エアー]はボコボコしている部分のお陰で体圧が上手く分散され、毎日本当にストレスフリーで寝ることが出来ています。寝転ぶ良い体勢が見当たらないなと思うことがありません。睡眠によって心と身体の質の良い回復ができると思います。
愛用中のアイテム
アスリートの更なる活躍を応援するため、審査基準に達したアスリートには[エアー]製品の提供を行っております。