私は現在アメリカの大学でサッカーをしています。D1というアメリカの中では1番レベルの高い大学リーグにいて、そのリーグには300校以上のチームがあります。個人としてもこのリーグで結果を残し、大学卒業時にはドラフトを取ることを目標に日々チャレンジしています。
アメリカのサッカースタイルは日本とはかなり違います。スピードやフィジカルコンタクトの強さなどは明らかに違うので、そういう中でも早い判断をすることと同時に身体の使い方が重要だと昨シーズンを通して感じたので今はそこに課題をおいて取り組んでいます。
アメリカのシーズンは短く、中2.3日で週2回の試合をこなします。試合によってはホーム、そしてアウェイのようにスケジュールが組まれているので、試合の次の日には飛行機やバスで移動になります。疲労回復をすることは必須ですが、難しい部分もあり、昨シーズンはあまり質の良い睡眠が取れていませんでした。
AiRのマットレスは高度なクッション性があり、身体にフィット感を感じます。AiRのマットレスを使用し始めてからは睡眠の質が変わったと感じています。途中で目が覚めることがなくなりました。
AiRのマットレスの使用で睡眠の質が変わることは間違いないです。AiRポータブルモバイルマットはコンパクトなサイズなので持ち運びが可能です。睡眠の質を落とさないためにも遠征時には必須のアイテムです。
![]()
PROFILE
黒崎 優香(女子サッカー)
福岡県生まれ。
4歳から兄の影響でサッカーを始め、神理FC、NW北九州レディース、藤枝順心高校でプレーをし、
2014年 全日本高校女子サッカー選手権大会 3位
2015年 全日本高校女子サッカー選手権大会 準優勝
2016年 全日本高校女子サッカー選手権大会 優勝
を経験し、高校3年次にはキャプテンを務めた。
現在はアメリカのD1大学、University of Kentucky で活動をしています。